このサイトは「豊栄建設株式会社」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
限られた面積の中で、居住スペースと収納量のバランスをとるのは難しいと思われていませんか?そこで収納スペースが多い間取りのメリットと収納スペースをつくるポイントについて解説していきます。施工例も併せてご紹介していきますので、ぜひご覧ください。
家を建てた後、意外と足りなかった…と後悔する人が多いのが収納です。収納スペースが足りないと、はみ出た物が雑多に散乱してしまい、室内が荒れる原因にもなります。そこでおすすめしたいのが、収納豊富な間取りにすること。まずは、具体的なメリットを見てみましょう。
収納がきちんとできる家は、家族の精神的な健康にも繋がります。ただし、注意したいのはむやみに増やすと逆に手狭になってしまいがち、という点。では、押さえるべきポイントについて確認してみましょう。
収納スペースが多いと掃除や片づけが捗るいっぽう、ライフスタイルに合わせなければ逆に後悔する恐れも。ポイントを押さえ、自分らしい間取りの形を見つけましょう。
基本的には、使う場所の近くにしまう場所を作る
収納場所は、基本的に「使う場所の近く」と押さえておきましょう。使う場所としまう場所が遠いと片づけが億劫になりやすいので、取り出しやすくもとに戻しやすい収納スペースをこまめに設置するのがおすすめです。
高さや奥行きなどは家族に合わせ、季節ものを
収納できる土間収納も検討
高さや奥行きに関しては、大人でも手が届かない場所や奥まった場所はなるべく避け、無理なく使用できる位置に。アウトドア用品やこたつ、ストーブ、除雪グッズなど季節の大型製品はしまう場所に困りやすいですから、大きめの土間収納を玄関に設置すると楽ちんです。
キッチンにはパントリー、洗濯スペースには
クローゼットを
キッチンにぜひ設けたいのが、食品を効率よく保存できるパントリー(食品保存庫)。お米や根菜類、大きな葉物、調味料など常温で保存できる食品をまとめて見えないように保存できるため、非常に便利なのです。また、洗濯スペースにもクローゼットを設置すると、畳んだものをそのまま入れられますね。
リビングやデッドスペースも活かし、1階を中心に収納を
リビングにも壁面収納やカウンター収納など、周辺のものをサッと片づけられるスペースを。特にお子さんがいる方は、おもちゃや教材をしまう専用の場所があると片づけの習慣が付きやすいようです。
また、階段下や屋根裏などのデッドスペースにも注目。2階に普段使うものを収納すると取り出すのが大変な場合もあるため、なるべく1階に集中して収納場所を確保するのが良いでしょう。
では、収納スペースを設計する上で参考にしたい間取りの事例を見てみましょう。
引用元:豊栄建設公式HP(https://www.hoei999.co.jp/case/1941/)
引用元:豊栄建設公式HP(https://www.hoei999.co.jp/case/2167/)
引用元:豊栄建設公式HP(https://www.hoei999.co.jp/case/7392/)
キッチンや洗濯スペース、土間収納など、どこの収納を重視して大きくした方が良いかは人によって違います。家での過ごし方を思い浮かべ、量が多いのは食材か、衣類か、アウトドア用品か…など、しっかり考えてみてくださいね。
会社名 | 豊栄建設株式会社 |
所在地 | 札幌市中央区北8条西12丁目28番地 |
引用元:豊栄建設公式HP(https://www.hoei999.co.jp/housinglabo/)
豊栄建設株式会社では、家づくりに関するヒント溢れるビル2棟、6つのフロアの住宅ショールームを運営。また映画を観たり、おもちゃで遊んだり、絵本を読んだりできるキッズルームも完備しているので、子どもがいらっしゃるご家族でも安心して見て回れます。 ※見学予約するとスムーズです。
名称 | ハウジングラボサッポロ |
所在地 | 札幌市中央区北8条西12丁目28番地 |
開館時間 | 10:00~17:00 |
電話番号 | 011-219-0999 |
「家に対するご要望をお伺いするだけではなく、お客様との何気ない会話の中で普段どんな風にお暮らしになられているか、また困っていることは何なのかを引き出し、ずっと住み続けたいと思ってもらえる家を一緒に作っていくことがやりがいです」と語る豊栄建設の西垣さん。そんな西垣さんに家づくりで後悔しないコツを教えていただきました。
理想の住まいを「価格」「品質」「サポート」という3つの指標で実現している地域密着型の工務店でもある豊栄建設株式会社。札幌周辺を中心に施工を行っており、高断熱・高耐震にこだわった住まいづくりが可能です。